リニューアル - 2023.06.01
ホームページをリニューアルしました。
今後はコチラのページをご覧ください。
スマホへも対応しています。
蓮  - 2016.06.26
メダカと一緒に玄関先で暮らしている蓮が開花。


ドバッと  - 2015.04.12
鉄のポンプからドバッ、一輪車からドバッと元気な感じのイイ植物たち。岐阜県美濃市にある「うだつの上がる町並み」にて。


石像  - 2015.03.29
根津美術館の庭にいた石像たち。我が家にも欲しくなる。


ヒヤシンス  - 2015.02.25
窓際に飾っていたヒヤシンスのひとつが開花。春の予感。。。


最高  - 2014.05.04
この時期はつい緑のネタが増えてしまいます。玄関先ではホウの木、ワイヤープランツ、ムベ、ヘンリーヅタが増殖中。同じ場所でも毎年違った表情で楽しませてくれて、つい「緑に囲まれた暮らし最高!」と叫びたくなる。。。

開花  - 2014.04.20
庭のハナズオウ、トキワマンサク、藤の花が次々と開花。新緑もきれい。

4年目の覚醒  - 2013.08.30
4年前は寂しかった玄関が今やモシャモシャに。特に覚醒したワイヤープランツが誘因用の枝を登り始めてボリュームアップ。

庭  - 2013.04.29
緑が気持ちいい季節です。我が家の庭も4年目の春を迎え、ようやく思い描いていたイメージに近い様相になってきました。ウグイスやヒヨドリ、メジロ、シジュウカラ、ジョウビタキ、スズメなどなど、いろんな鳥も来てくれるようになり、毎日が楽しみ。

庭に活気が  - 2013.04.13
暖かくなり、庭に活気が出てきました。ホウノキの葉っぱ、ハナズオウ、ミモザが開花。

花  - 2013.03.02
出来るだけ花を飾っておくようにしています。最近は他の植物たちの元気がないだけに嬉しい存在。そろそろ春が待ち遠しい。。。

緑の計画  - 2013.02.01
夏頃完成予定の新築住宅の庭の打合せで、庭師さんと一緒にいろんな木や草、石などを見てきました。冬でも緑な常緑樹の佇まいや、葉が散ったり枯れたりした落葉樹の様子を確認しながら、大体のイメージを決定。暖かくなった頃にもう一度、生き生きとした状態の木や草を見て最終確認をし、庭づくりを進めていく予定です。

3年経つと  - 2012.10.13
kitoka玄関まわりの様子。3年ちょっと経過すると植物がもしゃもしゃになり、嫌いなアルミの玄関ドアの存在も多少紛れてイイ雰囲気になってきました。庭師さんに、もしゃもしゃ庭をリクエストしても「植えてから2、3年は我慢」とよく言われますが、まさにそれを体験できた感じです。

大きな鉢  - 2012.10.06
レンガ造りの煙突が鉢の贅沢な木。

マダガスカル  - 2012.09.22
新入りのマダガスカルジャスミン。あまり日が当たらない場所でも育ち、丈夫な常緑だと聞いたのでその実力を検証中。

桑の成長  - 2012.09.01
4年前、庭のブロック塀のそばに自生していた桑(写真では小さすぎて手前の桐で見えにくい)。4年経った今年は爆発的な成長を遂げ、お隣さんの屋根をも越す程の高さに。。。

あじさい  - 2012.06.29
庭のあじさいが満開。ゴーヤ&キュウリたちも緑のカーテンを形成中。

水差しアイビー  - 2012.05.07
赤上げて、白上げない。。。の人みたい。

庭で花見  - 2012.04.12
今日は晴天で気持ちいいので、窓を開け放って縁側から足を投げ出してのお花見昼食。

喫茶tayu-tauの庭  - 2012.04.09
mos green さんにお願いした喫茶tayu-tauさんの庭。今回は地植えできない環境だったので色々苦労かけましたが、いい感じに仕上げてもらえました。数年して建物に勝つくらいの存在感がでてくるのが楽しみ。

越冬植物  - 2012.04.02
観葉植物は毎年、越冬できない子が多く枯らしてしまうのですが、今年はかなり優秀でみんな元気です。枯れること知らずのアイビー隊長に続き、リシマキア、白梅、ヘリクリサム、クローバー、オキザリスなどなど、たくさんの子達が新芽を出し始めました。庭の木々たちも芽吹きだし、ようやく楽しい季節が到来です。

開花  - 2012.03.04
なんとか冬を乗り切ってくれた白梅とグリーンネックレスが開花。

滝づくし  - 2011.09.25
珍しく慌ただしい日々を過ごしていたので、田立の滝という、登山道沿いにたくさんの滝が続くところに気分転換へ。

梅雨だけど  - 2011.06.26
暑くてムシムシな梅雨。過ごしにくく嫌いな季節だったのに、庭を持った事で心境が変わり、楽しく感じるようなりました。緑が日に日にボリュームアップし、あじさいが咲いて、野菜や果物が実をつける。毎日がワクワクです。

庭  - 2011.05.09
庭に緑が戻ってきて活気づいてきました。去年はグランドカバーに力を入れて色々実験してみましたが、今年は常緑ツル系に力を入れて、なんとか木塀などを緑でいっぱいにしたいなと。植物は一年通じて付き合ってみないとなかなか答えが見つからないので、自分の答えを持つのが案外大変。。。

満開タイム  - 2011.05.02
タイムの花が満開です。きれいなピンクのグランドカバー。今年は夏の日差し除けも兼ねて、軒から麻のネットを垂らして、きゅうり、ゴーヤ、トマト、パプリカを育てる予定。うまくいくのだろうか。。。

全開タイム  - 2011.04.12
グランドカバーとして年中緑を保ち続けてくれたタイム。春になって葉色もよくなり全開な様子になってきました。我が家のグランドカバーは、タイム、ディコンドラ、グレコマ、ハツユキカズラの4種が見事に越冬。大分植物の向き不向きが分かってきました。

家から笹  - 2011.04.04
お隣さんちに遊びに行って始めて気がつきました。我が家の壁から笹竹がドバッ。地面を見てもどこにも根元が見当たらないので、恐らく床下から生えた笹竹がわずかな光を求めて成長し、外へと顔を出した様子。なんとかしないと家が壊されそう。
あたたかくなり  - 2011.03.15
春が近いのか、庭の植物、野菜たちに変化が出てきました。たまねぎもなんとか越冬に成功。一日でも早く被災地にも春が来て欲しい。

正月飾り  - 2011.01.05
今年は正月飾りを手作りしようと、年末に近所のカフェで行われたFlower Noritakeさんのワークショップイベントに参加しました。花いじり?は産まれて始めての経験でしたが、なんとなくバランスとかを気にしつつ、ホイホイと差していったら案外うまいことできまして、こんな感じになりました。本年もよろしくお願い致します。

ティザーヌの庭  - 2010.10.20
近くにあるのに、何年かぶりに訪れたティザーヌ・インフュージョン。入口横の庭が相当いい感じで良かった。

タイルと緑の外観  - 2010.09.28
自転車日和の近頃。ちょっくら自転車をこいで出掛けてみると、いつも車で気になっていた建物を発見。タイルの外壁と緑の感じがいい雰囲気。

さぼてんの根と芽  - 2010.09.01
さぼてんの一部を切って2週間くらいほっとく。すると、根が出て、またしばらくすると芽が出てきました。この調子で立派に育てば、将来さぼてん農家ができるかも。。。

1年経つと  - 2010.07.29
玄関前の庭の写真。左の2枚が1年前の完成ホカホカの様子で、右が現在の様子。1年前の様子はなんだかわざとらしくて恥ずかしいのだけど、最近はようやくそれが消えてきたのか、友達の子供に「森!森!」と言われるくらいに。それにしても、玄関の扉がアルミドアなのが残念。賃貸じゃなきゃ木に替えるのに。。。

人参の花  - 2010.07.01
人参の花が咲いたので収穫してみましたが、、、何故か直径1cm、長さ4cmの人参にしか付いておらずガッカリ。我流には限界がありますね。

復活  - 2010.03.13
上手く育てる事ができず完全にダメになっていたシュガーパイン。わずかな望みを抱いてダメになった部分を切り落としてハゲの状態にし、水だけはあげ続けていたら、、、復活の新葉登場!!
ヒヨドリに食い荒らされ、みすぼらしい姿となっていたチンゲンサイ。これも気づいたら新葉と新芽が!!チンゲンサイにも花が咲くなんて。。。 いろんな発見は楽しい。

花とつぼみ  - 2010.03.06
くすんだ色で元気がなかったグリーンネックレスからプリプリ黄緑の子が生えてきました。よく見ると花やつぼみまで!まさか、花が咲くなんて知らなかった。。。

芋  - 2010.02.16
越後妻有トリエンナーレで影響を受けて以来、芋を育てて約半年。立派に観葉植物として活躍中。

だらーん  - 2009.012.15
うちの多肉植物たちは、みんなこんな感じでだらーんとなってます。元気なんだか、調子悪いんだか。。。

散歩  - 2009.012.04
気晴らしに近所を散歩してたら、こんな素敵な電柱を発見。いい感じ。

プチ農園  - 2009.011.24
コンクリートを混ぜる大きな桶の様なものに土を入れて、チンゲンサイとカブと人参を育ててます。新鮮な葉っぱをホカゲ(オカメインコ)に食べてもらいたくてやっているんですが、彼は大の野菜嫌いでなかなか食べてくれない。。。

玄関ビフォーアフター  - 2009.08.27
もっとツル系植物が成長していろんなところに絡まってくると嬉しいんですが、、、

玄関  - 2009.08.24
昨日は終日、モスグリーンの渡辺さんと玄関周辺の庭いじり。ちょっとずつ集めてもらった廃材やもらい物の数々をセンスよく配置して、すごくいい感じのエントランスができました。とはいえ、まだまだ70〜80%の出来。植えた植物が成長し、人為的な臭いが薄れてきて適度に荒れてくるまでは成長を続けます。(完成形は永遠にないのかも。。)

脚立  - 2009.07.15
脚立も使い方次第では化ける。最近ふと気づく。。。

モス グリーン の庭  - 2009.07.05
いつも仲良くさせてもらっている庭師の「モス グリーン」さんの庭を見てきました。実はいま、事務所の庭をなんとかしてもらう為に色々お願いしているので、その打合せも兼ねてのこと。庭にはヤレアイテムがゴロゴロあって大興奮。何個かは嫁にくる予定になっています。

壁の中から  - 2009.06.22
壁の中から「ドバッ」とワイヤープランツが生えていた雑貨屋さんの外壁の様子。聞くと、中が土壁なので勝手に生えてきたのでは?と。素敵すぎる。

野菜の再生  - 2009.05.18
料理で使った人参の頭の部分を水につけておいたら芽が生えてきました。緑の色がすごいきれい。実は他にもいろんなものを水につけて様子を見ていたのですが、成功したのは人参だけ。多分、向き不向きがあるのだろう。。。庭に植えたらどうなっちゃうのか、かなり楽しみ。

ツルの人たち - 2009.04.21
植えるなら春でしょう!と思い、廊下のラックで冬を越した植物達を庭に植えました。観葉植物の中では「ツルの人たち」が結構好きで、うちには色んな人たちがいます。今回植えたのはワイヤープランツ、シュガーパイン、グレコマ、アイビー、ピレアグラウカ。庭でうまく育った際には、外の塀とかを這わせてみたい。

川 - 2009.04.11
川があって山が見える。それだけでホントに気持ちいい。空がいつもより大きく見える。京都最高。

芽吹き - 2009.03.28
冬の間枯れたのかと思っていた木たちが、あたたかくなってきたら復活しました。ようやく庭いじりシーズンが到来。

2008.11.18
ようやく何か植えれそうなくらいまで庭の雑草や笹竹が除去できてきたので、シンボルツリーとして「ハナズオウ」を植えてみました。大きな木は値段が高いのでこのくらいが予算の限界。落葉樹なんで日々葉っぱが落ちていくけど、春に元気な姿が見られる事を期待して育ててます。

2008.09.06
ちょっと前、解体現場にゴミとして放置されていた植物を救出して育てていたら、元気を取り戻し新しい葉っぱが出てきました。(左の写真) 今は事務所の縁側が彼の特等席で、毎日太陽をたくさん浴びてグングン成長しております。で、成長と言えば、引っ越して来た時から庭を占領しているでかい植物。「ひまわり」みたいに大きな葉っぱだけど、花が咲く訳でもなく猛スピードで伸び続けている。これが建物の周辺も含めて計4、5本。父親に聞くとこれは「桐」だと判明。木のイメージがある「桐」だけど、調べてみると最初の頃は「草」みたいです。これが20年で桐たんすになるくらいだから、それはそれは成長力がすごいんだろう。というか、既にすごい事になっている。しばらく様子をみて何本かはそのまま育てて成長記録つけてみます。

2008.04.12
建物に緑が絡んでるのってなんかいい。中から見ても、外から見ても。